神奈川県社会福祉士について

七沢学園の第三者評価の結果

評価実施年月 平成17年11月〜平成18年3月
公表年月 平成18年3月
対象サービス 知的障害者更生施設
法人名 社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団
対象事業所 七沢学園
住所 〒243-0121 厚木市七沢516-1
TEL・FAX TEL:046-249-2301 FAX:046-249-2333
ホームページ http://www.n-gakuen.kanagawa-rehab.or.jp/

総合評価

優れている点

隣接する神奈川リハビリテーション病院の機能を、利用者の生活支援、職業準備事業内容に有効に活用し、健康管理、職業的自立向上へ反映している。

独自に工夫している点

他施設では受け入れ困難な医療重度利用者を受け入れ、医療と福祉の連携のもと、医療的管理や日常生活介護に加えて「生活の質向上」に取り組んでいる。

努力している点

「七沢学園職員倫理綱領」「人権ハンドブック」が編まれ職員指導をしている。

評価領域ごとの特記事項

人権への配慮

「人権ハンドブック」「七沢学園職員倫理綱領」を職員に配布し、職員会議、支援会議等を通じて職員の意識向上を図っている。また、個人情報保護方針や苦情解決規程も整備されている。苦情解決のシステムを設け、厚木市施設連合会によるオンブズマン制度を導入している。

利用者の意思・可能性を尊重した自立生活支援

個別支援計画が作成され、隣接する神奈川リハビリテーション病院の医師、看護師、その他専門職との連携が組織的に図られ、利用者の支援によく反映している。支援計画を基に一人ひとりの利用者の特性を支援会議等で確認し対応している。

サービスマネジメントシステムの確立

利用者支援等のサービス提供に関するマニュアルや実習生・ボランティア受け入れマニュアルが整備され、各寮に配布し職員に周知徹底を図っている。

地域との交流・連携

ボランティアの受け入れは個人・団体の登録制度を導入し適切な活動の場を提供している。地域関係団体主催の「地域福祉を考えるつどい」には、講師・パネラーとして積極的に参加している。地区公民館や自治会、隣接する民間幼稚園や近隣中学校・高等学校との交流にも力を入れている。

運営上の透明性の確保と継続性

平成12年度から2年間は、「国の共通基準」を、その後今日まで、「県立福祉施設サービス評価表」を使用して、年1回自己評価を実施し、評価結果を職員に周知しているが、今後は利用者や家族等に公開される事を期待する。

職員の資質向上の促進

職員研修は、理念・方針を確認し「運営支援計画」に基づき実施している。外部研修等は必要に応じ参加し業務に反映させている。事業団体験研修も取り入れ同職種・異職種・外部施設等の研修を行い資質向上に努めている。

評価結果詳細

評価結果詳細PDFデータ(416K)


PDFファイルを閲覧するためにはAcrobat Readerが必要です。 お持ちでない方は左のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。